活動報告Work Report
軽量ボート形の自動操縦実証実験を行いました。
実証実験狭所や複数人での活動展開が難しい崖等から、目的の水面へボートを下ろすことが難しい調査区域での活動を想定し、1人稼働を可能とする小型で軽量のボート形無人操縦機の開発テストです。
晴天、風もおだやかな中、川での実証実験です。
まずは手動操縦によるテストです。
走波性もよく、目的水域までの移動は問題なく、現状でも合格点と言えるものとなりました。
ヨー軸がシビアに反応し、微妙な波しぶきの影響をうけるので若干操作にテクニックが必要なようでした。
続いて自動操縦テストです。
自動操縦についても大きなトラブルはなく、安定した速度で、急角度の転回も問題なく移動していました。
自動操縦についても大きなトラブルはなく、安定した速度で、急角度の転回も問題なく移動していました。
第1回目のテストとしてはまずまずの成果と言えます。
次回は動力部分の改良アイデアを搭載した2号機でのテストを行います。
その様子もご報告いたします。